"No fellow left behind"
日曜日の朝、ほっこりできるレターありがとうございます。
MITらしくないグッズの内容に、お友達に共感しましたが、読み終えてみると、MITだからこその贈り物だったことがわかりました。”らしくない”ものだからこそ、世界中のまだ遠い同級生が笑顔で自分をナチュラルに表現できて、そこに共感が広がりそう。
難しいプロフィールを書き連ねるよりも、その1枚の写真の方が人となりが伝わってきそうです。コミュニケーションのヒントを頂きました。さすが、MIT様ですね。
「The Start of A New Journey. Super excited! 」
おめでとうございます!Bon Voyage!!
ありがとうございます。硬めの話題を続けたので、休日向けにゆるりと書いてみました。これまでプログラムで自己紹介を何度も重ねているのですが、今回のグッズを使った「お題に1枚」は瞬時にその人がどういう人か、というメッセージを受け取れた気がします。ビジネスでのコミュニケーションでも発想を借りられそうですね。Merci
日曜日の朝、ほっこりできるレターありがとうございます。
MITらしくないグッズの内容に、お友達に共感しましたが、読み終えてみると、MITだからこその贈り物だったことがわかりました。”らしくない”ものだからこそ、世界中のまだ遠い同級生が笑顔で自分をナチュラルに表現できて、そこに共感が広がりそう。
難しいプロフィールを書き連ねるよりも、その1枚の写真の方が人となりが伝わってきそうです。コミュニケーションのヒントを頂きました。さすが、MIT様ですね。
「The Start of A New Journey. Super excited! 」
おめでとうございます!Bon Voyage!!
ありがとうございます。硬めの話題を続けたので、休日向けにゆるりと書いてみました。これまでプログラムで自己紹介を何度も重ねているのですが、今回のグッズを使った「お題に1枚」は瞬時にその人がどういう人か、というメッセージを受け取れた気がします。ビジネスでのコミュニケーションでも発想を借りられそうですね。Merci