Discussion about this post

User's avatar
Yasuko's avatar

まずは、1ヶ月お疲れ様でした。

 ひとこと、感動しました。

「下手なりに、できないなりに、チンパンジーもゆっくり進化しています。」

何でも出来ちゃうクールなのがさん、英語でもこんなご苦労があったのですね。グロービスで一緒に学ばせていただき分かってはいましたが、改めて、努力の人なんだと思いました。

 私も明日から新学期、緊張と不安と、自分で勝手に掛けているプレッシャーに、始める前から押しつぶされそうです。でも「他人との比較」はしない。自分なりに一歩一歩進めば良いのですね。

 少し心が軽くなりました。ありがとうございます。

 次のアカウンティングとオペ戦、メンタルブロックを外して頑張ってください!笑

Expand full comment
m.mizoguchi's avatar

分かります(笑) それは、きっと野上さんの知性が高いからこそ感じるフラストレーションだと思いますよ。母国語での思考力が高い人ほど、それを外国語に転換する際のハードルは上がると思います。例えば、文章も長くなりますよね。なので、ちょっとアホになったつもりで、簡単な日本語で考えると良いかもしれません。

Expand full comment
6 more comments...

No posts